良いテーブルの選び方

2014年03月18日

テーブルの選び方

机、テーブルを選ぶ際は、そこで行う作業(行為)を果たせるような大きさ、高さ、強度などが求められます。

今回は、特に机の大きさ(幅)、高さに焦点を当てて解説していきます。椅子とセットで考えることで、より理解が深まりますので、前回の記事『良い椅子の選び方』も併せてご覧ください。

机、テーブルの大きさ

○大きさ
甲板の大きさは、まず使用する人数と、そこで行う作業(行為)を踏まえて決定します。
テーブルの基本的な幅寸法は、

一人当たり 600㎜

と考えると良いです。

机・テーブルの高さの決め方

机などの高さは、作業のしやすさを左右する重要なポイントです。もちろん机だけではなく、椅子の高さも併せて検討しなければなりません。
まず、椅子の高さが決まり、それに従って机などの高さが決まります。つまり机などの高さも、椅子の座位基準点(参照記事:良い椅子の選び方)が原点となります。

table01

上の図をご覧ください。座位基準点から机の上面までの高さを差尺と言い、この数値により机の高さが決定します。

テーブルのH寸法 = 椅子の高さ+差尺

使い勝手の良い高さ

作業や食事がしやすい差尺の公式は、

{座高(身長の0.55倍)× 1/3}-(20㎜~30㎜)

になります。一般的は成人男性の差尺は280㎜~300㎜程度、女性の場合は270㎜~290㎜程度になり、成人の差尺は300㎜よりやや低い数値と覚えておくと便利です。

一般的な椅子の高さが約400㎜、差尺が約300㎜となれば、一般的な机の高さは700㎜程度が調度良いことになります。
※実際事務机の高さの基準としてJIS(日本工業規格)では670㎜と700㎜の2種類を定めています

いかがでしたでしょうか。テーブルを選ぶ際はもちろん、DIYでオリジナルのテーブルを作る際も役立ちますので、是非参考になさってください。